事業紹介
Business Introduction
無錫興産では成型品の粉砕やダンゴの破砕加工、
再生ペレットの製造から販売まで。
廃プラ輸出会社や中間業者を介さず
マテリアルリサイクルの一気通貫させることが可能です。

事業内容
事業目的
現代の社会において昨今、マイクロプラスチックによる海洋汚染や、使い捨てプラ製品からの代替が進んで行くなど、世界的な問題としてプラスチックへの関心が高まっております。振り返れば今日に至るまでの数十年間資源リサイクルの多くは中国が担ってきた部分が多く、安易にリサイクルまたは循環型社会と言う言葉が先進国では溢れていました。
その後中国の成長と共に、環境問題や経済発展から、リサイクルシステムは大きく変貌しました、世界中のリサイクル資源は行き場を失う可能性があると危惧される状況に追い込まれました。
しかし、我々は「リサイクルカンパニーとして、本当のリサイクルを追及します!」を私共のスローガンとし、
様々なお客様(排出元様)へ安心と永続的なプラスチックリサイクルに挑戦します。
プラスチック原料の仕入れ・加工・販売
仕入れ

お客様の会社で使用されないプラスチック原料を弊社にて買い取らせていただきます。素材は随時ご相談させていただいておりますが、弊社では主にG-PET・A-PETの再生ペレット製造に注力する他、もちろん一般の汎用樹脂のリサイクルも行っております。
原料は弊社からお引き取り、またはお持ち込みにてお取引させていただいております。売却単価もお気軽にご相談ください。
加工

原料をお預かりしたお客様とリサイクル方法のご相談をさせていただいております。
素材によってお勧めのリサイクル方法のご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社ではプラスチック原料の加工に必要な機械を揃えておりますので、どんな形であってもお取引が可能です。成形品・フィルムロール品・プレス品など形状は問いません。
販売

原料をペレット状に加工し、その製品を国内はもちろん、海外へ輸出し販売を行なっております。弊社は中国本土(無錫・蘇州)にも家族経営の提携プラスチックリサイクル工場を保有しており、リサイクル後輸出し、確実に再利用させることが可能です。
また、リサイクル終了後は、リサイクル証明書を発行し、自分たちが納めた原料がどのように利用されたのかを知っていただくことができます。お客様と安心・信頼関係を築き、長きに渡り良好にお付き合いができるよう努めております。
無錫興産(株)は日本以外に中国本土(無錫・蘇州)に家族経営の提携プラスチックリサイクル工場を保有しており、
リサイクル後輸出し、確実に再利用させることが可能です。


リサイクル関連商材の販売
無錫興産では、プラスチック原料のリサイクル関連商材の販売を行なっています。
押出機・粉砕機・破砕機・プレス機などリサイクルの際に利用する機器をお客様へご提案もさせていただいております。
お客様(排出元様)でリサイクルをお考えの方一度ご相談ください。
コンテナバン詰め台の販売例


