会社概要
Company
企業理念
ご挨拶

弊社の生立ちは、中国無錫においてプラスチック射出成形工場、リサイクル工場、金属表面処理、金属加工などの事業を父、母を含めた家族経営で営んでいることが起源にあります。 そのひとつであるプラスチックリサイクル専門の海外拠点として、2014年10月に日本で会社を設立し事業をスタートさせました。
現在私共が行っているプラスチックリサイクルは、排出元様からリサイクル資源の仕入れ、各種加工、再生ペレット製造〜ユーザー様へ販売までが業務内容になります。再生ペレットなどの販売先様におきましても、これまで中国 無錫で形成した豊富な人脈・ネットワークにより、日本・中国・第三国向け(ベトナム、タイ、マレーシア 他)現時点で考えられる、あらゆる販売網を活用することで排出元様へも安心を提供出来ております。
私共は、再生ペレットなどの資源が新しい製品にリサイクル(再利用)されることを通して、持続可能な循環型社会及び地球規模での低酸素社会の構築に貢献できる企業を目指します。
無錫興産株式会社
代表取締役 王 暁
会社概要
【 滋賀工場 】〒520-1201 滋賀県高島市安曇川町上古賀1908-2
プラスチック原料の仕入れ及び委託加工業務
廃プラリサイクルにおけるアドバイス
リサイクル関連商材機器の販売
国内 再生プラスチックコンパウンド会社
海外 再生プラスチックコンパウンド会社 など
5tタンブラー
35馬力粉砕機 × 2台
20馬力粉砕機
ギロチン式スクラップ切断機
乾燥機付タンブラー
2t引取トラック
リフト × 4台
プレス機 × 2台
無錫興産(株)は日本以外に中国本土(無錫・蘇州)に家族経営の提携プラスチックリサイクル工場を保有しており、
リサイクル後輸出し、確実に再利用させることが可能です。
機器紹介



成形品またはプレス品などを粉砕加工する機械です。

樹脂ダンゴまたは大型成型品をはじめ粉砕加工の前工程に使用する機械です。
製造過程



二軸押出機でPET系や一般 汎用樹脂類などの、ルーダー加工を行なっています。
( ルーダー加工からフレコンバック封入までの一部画像です。)
アクセス
京都駅方面からお越しの方

1.京都南道路/国道1号線を南方面に進みます。

2.津田北町3交差点を左折して、国道307号線に入ります。

3.杉1丁目交差点を右方向へ進みます。

4.氷室交差点を直進して、そのまま府道71号線へ入ります。

5.道なりに進むと二手に分かれますので、斜め右方向に進みます。

6.一つ目の分岐を右折すると、左手に無錫興産が見えます。
↓製作中なので、このセクション非公開です。
大阪方面からお越しの方

1.国道163号線を、京都方面に進みます。

2.津田北町3交差点を左折して、国道307号線に入ります。

3.杉1丁目交差点を右方向へ進みます。